なぜ情報発信するのか

2017-01-17

ブログネタ

t f B! P L


インターネットが当たり前のように日常生活に溶け込み、携帯電話がスマートフォンへと移行し、人々の生活の一部となっている現代。
その中でなぜ7091はこのブログを立ち上げ、情報発信しているのでしょうか。
自分自身に問いかけながら考えてみたいと思います。




情報発信するきっかけ

以前の7091のブログでは主に自分の日頃の様子を綴っておりました。
ただ、これではブログに縁あって訪れてくれた人たちに共感できるコンテンツは提供できないと感じている日々の中で、7091が自分のキャリアやこれからの事を色々模索している時に、瀬田博さんのブログ、大学職員2.0に出会いました。
同じ業界で働かれている方で実名でブログを立ち上げられている瀬田さんに魅せられ、思い切って相談してみたのが、このブログを立ち上げるきっかけとなりました。

瀬田さんは自身のブログで、

アウトプットしなければ存在しないのと同じ

と申しております。
そして、相談した際、
「自ら学んだり、インプットしたことをアウトプットしているうちに、自分の極めたい方向が見つかる」のではないか。
という7091にとって大変貴重なアドバイスを頂きました。
これには本当に背中を押していただきました。感謝です。

アーカイブする事の大切さ

まだまだ開設して間もないですし、コンテンツの内容も品祖なものですが、その時にしかかけない文章を大切に育て、その内容をアーカイブしていく事は自分自身を振り返られたり、見つめなおしたり、新たな未来を創造する事に繋がっていると感じています。それだけでもこのブログをやっている意義を感じるのです。
アーカイブ (archive) とは、重要記録を保存・活用し、未来に伝達することをいう。日本では一般的に書庫や保存記録と訳されることが多いが、元来は公記録保管所、または公文書の保存所、履歴などを意味し、記録を保存しておく場所である(公文書館も参照のこと)。
国立国語研究所による「外来語」言い換え提案では、「アーカイブ」の言い換え語として「保存記録」や「記録保存館」とされている。Wikipediaより

継続する事の大切さ 

何事にも言えることだと思いますが、やはり継続していく事が何より難しく、そして大切で意味のある事なのだと思っています。
これは7091自身が一番苦手で苦労している事です。しかし、以前に書いたように無理はしたくありません。無理をしてしまうと必ずどこかで歪みが生まれてしまうからです。
そんなことを感じながらも、これからも細々と情報発信していければと思います。

ブログ内検索

ブログ アーカイブ

QooQ