職場の人間関係を改善して 仕事のモチベーションを上げる6つのポイント

2013-10-05

仕事雑感

t f B! P L
http://thechange.jp/workplace-3535.htmlより抜粋

■ポイント1:仕事きっちりとこなすこと
仕事に対してルーズな人、スケジュールを守って仕事をする人。あなただったら、どちらに仕事を任せたいですか?
当然、後者の方ですよね?
仕事にルーズな人は、周りの人に「時間」「労力」「気遣い」の面で迷惑をかけていることに気がついてください。

ルーズな仕事をするひと=人間関係を乱す種。

もしあなたが仕事にルーズな部分があるのなら、それで人間関係を乱さないためにも、仕事をきっちりとこなすよう意識しましょう。仕事がきっちりこなせれば、モチベーションも上がる。そして信頼されて人間関係も自然と良好になっていきます。

■ポイント2:ネガティブなことを言わない
 いつもネガティブなこと言っている人。会社や上司の悪口を言ってる人がいたら、人間関係に悪影響を及ぶすのは目に見えて分かりますよね?
しかも人間関係が乱れるほど、そういうのに突っ込みたくなる困った人も居ます、、、。
もし、そういう人がいたら、あなたはなるべく関わらないこと。そしてそれと、同時にあなたもネガティブなことを言わない。
 ネガティブというのは行動にストップをかけるだけではなく、「モチベーションも下げる」要因にもなりますから 、ネガティブなことを思ったら忘れること。ネガティブなことを言いそうになったら止めること。
これらを意識してみましょう。

■ポイント3:いつも落ち着いていること
「あ~、忙しい、忙しい・・・」そして、いつもバタバタしている。こういう時は焦るばかりで、仕事が進んでいないことがほとんどです。当然、仕事の進捗にも遅れや影響が出て、結果的に人間関係を乱すことに・・・
もし、あなたがこんな日々を送っているとしたら、社内のスタッフに迷惑をかけていることに気がついてください。

まずは落ち着いて1つ1つ仕事をこなすこと。

落ち着けば、モチベーションを保つことができ結果的に、効率があがる。そして「この人は落ち着いて仕事をしている」という目で見てもらい、人間関係も自然とよくなっていきます。

■ポイント4:正直でいること
仕事で失敗すると、「自分のせいではない」と、ついつい言い訳したくなるもの。でもそうなると、人間関係は決してうまくいきません。
もし、責任をなすりつけた相手が上司だったら、なおさらのことですよね。

仕事で失敗したら、言い訳をしない。

その代わりに、
・どうすれば仕事がうまくいくのか?
・改善策は何があるのか?
このようにミスから逃げるのではなく、建設的に、前向きに仕事を進めていけば、ほとんどの場合、相手も前向きに捉えてくれます。
そして、お互いにイヤな気持ちがなくなり、結果、事業は前に進む、お互いにモチベーションを保って仕事ができるようになります。

■ポイント5:無意味に媚びない
上司にいい顔を見せようと・・・認めてもらおうと・・・上司の顔色を伺ったりするひと、居ますよね。そうすれば、一瞬は上司といい関係を保つことができるかもしれません。
しかし・・・周りの人から見たら、「アイツは・・・」という目で見られ、結果的に社内の人間関係が悪くなる引き金になりかねません。

ですので上司を含めて特定の誰かに、無意味に媚びない事。

難しいかもしれませんが、「全員に対してフェアな立場」でいれば、あなた自身も人間関係で悩むこともなくなり、モチベーションを保って仕事ができる環境をてにいれることができます。

■ポイント6:プライベートを充実させる
モチベーションを上げる最大の秘訣は、仕事以外のプライベートも充実させること。
なぜなら、人間関係も良好で、仕事もきっちりこなし、モチベーションが高い人ほど、「プライベートが充実している」からです。
ストレスを発散する意味でも、モチベーションを保つエネルギーを充電する意味でも休みの日はしっかりと休みましょう。

日本人は、特にここを意識すると良いですね。
--------
全部だいじやね。






ブログ内検索

ブログ アーカイブ

QooQ